人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祝 水産庁長官賞

本日、焼津で開催されている4年に一度の鰹節界の大イベント
『全国鰹節類品評会』にて金七商店の一本釣鰹本節が
準グランプリにあたる 《水産庁長官賞》 を受賞しました。


4年前に続き二回連続です。報告を受けた昨日は非常に嬉しく
テンションもあがりっぱなしで、嬉しさで満ち溢れていたのですが
一夜明け、嬉しさと同様に反省点も多数見えてきました。

今年の金七ができる最高の節で臨みましたので、この評価は
非常に嬉しく、明日からの仕事の力に変ったのは間違いないのですが
二点出品し、自信がある方が下の評価だったことや、普段取引が
ある業者さんに自分が最後まで気になっていた箇所を指摘されたこと
即売会では、他の賞の方のほうが良い値段がしていたこと
価格が全てではないのですが、色んな面で勉強になり、そして悔しく
そして嬉しく、更にやる気が出ました。

審査は、会社名をふせ、節と削ったものを並べて様々な角度から
審査します。そんな中、この賞を受賞したので自分にとって大きな
財産になりました。ですが、その賞が価格に影響されないところを
みるとそれぞれの角度でずば抜けたものが無く、それぞれ好みの
違う業者さんには、自社の節はこれといった魅力にかけていたのだと
思います。あと、ブランドの薄さも実感しました。

4年前同じ賞を受賞し、ただ単純に喜んでいました。
ですが、4年間多くのことを学んで来たことにより、嬉しさより
反省点、審査結果ではなく自分の出来に対する
悔しさの方が今回多い気がします。

色々と思うことはありますが、頑張ってきた結果ですので
少しの間は素直に喜びたいと思います。

そして自分の周りにいる皆さん ありがとうございます。

一期一会

金七商店 4代目 瀬崎祐介

祝 水産庁長官賞_d0233728_1421224.jpg

by idegoyagold7 | 2012-11-09 14:18 | 鰹節

㈱金七商店4代目 瀬崎祐介                    人生、まさに一期一会       一つ一つのことを          大切にしていきたい


by idegoyagold7

カテゴリ

鰹節
出会い
アイデア
リフレッシュ

以前の記事

2014年 07月
2012年 11月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月

フォロー中のブログ

akiragsaxophone

その他のジャンル

記事ランキング

画像一覧